--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
|
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.07.29(Mon)
(Koreatown記その6です)焼肉をたらふく食べた後はHAUSというカフェへ ![]() ![]() ![]() メニュー ![]() ハンドドリップコーヒーをオーダーすると お兄さんがテーブルまで来てコーヒーを入れてくれます。 ![]() テーブルの上にはこんなボタンが。 人のマークはイケメンウェイターを呼ぶボタン? ![]() ![]() すっかり真夜中になったコリアタウンを後にして サンディエゴに戻りました ![]() ![]() ![]() 第一回コリアタウン記これで終わりです。 超楽しかったな~ ![]() また行きたいな~ ![]() 【HAUS】 3826 W. 6th St., Los Angeles (213)388-5311 Mon-Thu 11:00am-12:00pm Fri-Sun 11:00am-2:00pm Open 7 Days www.hausdessertboutique.com
スレッドテーマ:美味しかった♪
スポンサーサイト
2013.07.25(Thu)
(Koreatown記その5です)グリフィス天文台のパーキングが満車だったので ちょっと離れた所でブランケットを広げてホットクを食べて、 またコリアタウンに戻ろうと思ったらパーキングが空いてたので 急遽グリフィス天文台観光をしてから、 夜は、韓国の有名タレントの カン・ホドン氏の焼肉店「ペクチョン」に行ってみました。 お店の外観 ![]() カン・ホドン氏 ![]() あの後、グリフィス天文台まで行ってゆっくり見たので、 ここに来る時間がちょっと遅くなってしまい、 お店に入るまでに何と1時間50分待ち!! ![]() なので、私達の順番が来た時には、 「遂にキタ━━(゚∀゚)━━!!!」というハイテンションでした(笑) お店の中 ![]() メニュー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼肉の鉄板の周りには卵とかコーンチーズとかキムチや野菜が入ってて、 余熱で焼ける仕組みになってます。 ![]() この容器が韓国っぽくて好き ![]() ![]() ![]() まずはビールで乾杯~! ![]() ![]() イケメン店員さんがユッケ持ってキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!! ![]() サッパリしてて美味しかった~! ![]() キムチチゲ。レトロなお鍋がいいですね~。 ![]() 牛肉一種類目~。 ![]() 牛肉二種類目~。 ![]() お店のお姉さんが切ってくれてます。 さっきのイケメンお兄さんだったらもっと嬉しかったと思う(笑) ![]() ![]() 焼けました~ ![]() ![]() 牛肉三種類目~。 ![]() 焼けました~ ![]() ![]() 卵とかも焼けて来ました。蒸し卵みたいな感じ。 ![]() 豚肉(サムギョプサル)が分厚い~ ![]() ![]() ![]() どれもこれも超美味しかった~ ![]() これだけたっぷり食べて、税金もチップ入れて1人$30ぐらいだったような? めちゃくちゃ安くてビックリしました! でも味は凄く美味しかったです。 この焼肉屋さん超オススメです ![]() 【カン・ホドン ペクチョン】 3465 W. 6th St. Los Angeles CA 90020 (213)384-9678 Valet Parking $2 with Validation
スレッドテーマ:美味しかった♪
2013.07.21(Sun)
(Koreatown記その4です)コリアタウンのAssi Marketの前に ホットクのワゴンがあったので、おやつに買いました。 中に蜂蜜入りの餡が入った、パンケーキの様な韓国のお菓子です。 3時のおやつにピッタリ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晩ご飯までにたっぷり時間があったので、 コリアタウンから10分位の所にあるグリフィス天文台に行く事になったんですけど 行ってみたら駐車場が満車で、かなり遠い所にしか停められなかったので ハリウッドヒルズの中腹に車を停めて、グリフィス天文台を見ながら ブランケットを敷いて即席ピクニックとなりました ![]() ![]() ![]()
スレッドテーマ:美味しかった♪
2013.07.17(Wed)
(Koreatown記その3です)冷麺を食べた後、Koreatown Plazaに移動しました。 化粧品を買ったお店のあるKoreatown Galleriaよりも大きかったです。 ![]() ![]() ![]() 本屋や雑貨屋や食料品店を見て回ってから このモールの中にあるNicole'sでちょっと休憩。 ![]() 私はストロベリースムージー ![]() みんなでパッピンス(かき氷)をオーダー。 ![]() 韓国風にぐちゃぐちゃに混ぜて食べてみました ![]() ![]() ![]()
スレッドテーマ:美味しかった♪
2013.07.16(Tue)
(Koreatown記その2です)そしてお昼もすっかり過ぎてから「どこでランチを食べようか」と とりあえずギャラリアの2階にあるフードコートに行ってみましたが なんだかいまいちパッとしなかったので、 歩いて行けるほど近場にあったユッチャン冷麺に行きました。 このお店、ハワイにもあるんですが、 今までずーっとユッチャン冷麺と言ってましたが ハングルが読めるようになってこうして見たら ユッチャンじゃなくてユチョンですよ? ![]() でもこれからもユッチャン冷麺って呼びま~す ![]() ![]() お店のアジュンマが麺をチョキチョキ切ってしまった後なので 見た目はイマイチですが、味はすっごく美味しかったです ![]() スープがシャーベット状でキンキンに冷えていて、 牛肉で取ったダシと水キムチの酸味が最高 ![]() ![]() 餃子もオーダー ![]() ユッチャン冷麺、サンディエゴにも作ってほしい~ ![]() 韓国冷麺はユッチャンが一番美味しいです ![]() 【Yuchun Restaurant】 3185 W Olympic Blvd Los Angeles, CA 90006 (213) 382-3815
スレッドテーマ:美味しかった♪
2013.07.15(Mon)
先月、韓国料理教室の仲間5人でロスのコリアタウン![]() 朝から夜中まで一日中楽しみました ![]() ![]() ![]() 10:30頃に着いてしまったので、 まずはKoreatown Galleriaというこじんまりしたモールへ。 ![]() Palace Beautyというお店が目に入ったので みんなで何気にフラリと入ったところ、 ここで想定外の長居をしてしまい 気になるコスメなど、みんな沢山買いました。 ![]() このお店には韓国語がペラペラの葉月さんという日本人女性がいて、 彼女が親切丁寧に商品の説明をしてくれてとても助かりました。 後日、Jpy+という無料タウン誌を見ていたら 葉月さんはなんとPalace Beautyのオーナーでした。 とってもお若いのにすごいです~ ![]() サンプルも沢山下さいました ![]() ありがとうございました! ![]() コリアタウン記 まだまだ続きま~す ![]()
スレッドテーマ:美味しかった♪
2011.07.10(Sun)
美味しいもの三昧の〆は、Tustinにあるハブ家へ行きました。![]() 一つ下の記事の韓国系カフェから車で5分位の所にあります。 このお店、友達から聞いていて以前から行きたかったので やっと行けて嬉しかったです ![]() ![]() ![]() ラフテ~。しにまーさん ![]() ![]() サービスで出してくれたゴーヤーキムチ ![]() ![]() ゴーヤーちゃんぷる~ ![]() ![]() ![]() ハブ家そばとソーキそば ![]() ![]() ![]() ![]() きなこクリームのせ抹茶アイスクリーム ![]() ![]() メニュ~ ![]() お店は居酒屋スタイルで沖縄らしさに溢れたインテリア ![]() ![]() 夕方の5:30開店です。 オーナーのまゆみさんは明るくてとてもフレンドリー ![]() 木曜日は三線の生演奏があるようですよ。 ![]() 【Okinawan Dining Habuya】 14215 Red Hill Ave Tustin, CA 92780 (714) 832-3323 お店のブログ http://ameblo.jp/habuyaokinawandining/
スレッドテーマ:美味しかった♪
2011.07.10(Sun)
Santamonica Seafoodの後、デザートを食べにIrvineに移動して韓国系カフェのBon Epi Patisserie & Caféに行きました。 Santamonica Seafoodから10分ぐらいの所です。 ![]() 日本風のケーキで美味しかったです。 ![]() このお店が入ってるショッピングセンターは、 他にもいろんな国のレストランがあるので いろんな食べ物が食べられます。 韓国スーパーのH Martも台湾系カフェの85℃もこのSCにあります。 ああ~このSCの近くに住みたい~ ![]() 【Bon Epi Patisserie & Café】 2750 Alton Pkwy Ste 101 Irvine, CA 92606 (949) 251-0070
スレッドテーマ:美味しかった♪
2011.07.10(Sun)
先日友達に誘われてコスタメサにあるSANTAMONICA SEAFOODに行ってきました。このお店はサンタモニカに本店があり、新鮮な魚や海産物が盛りだくさんの フィッシュマーケットに併設されたレストランです。 新鮮な魚の切り身とかがズラーッと並んでる写真を撮るの忘れました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々の生牡蠣 ![]() ![]() とても美味しかったです。また行きたいな ![]() 【SANTAMONICA SEAFOOD】 154 E. 17th St. Costa Mesa, CA 92627 (949) 574-0274 お店のウェブサイト http://www.santamonicaseafood.com/
スレッドテーマ:美味しかった♪
|
| ||